






最近になり、日本では予防医療が進み、次々と新しいワクチンが認可されています。
どのワクチンを、いつ打つのか、混乱も多い事でしょう。
さらに、子どもの場合は、綿密な計画をたてたとしても、風邪をひいてしまったときなどに、ワクチン接種を延期した場合、打つタイミングわからなくなってしまうことがあります。
当院では、その患者様に合わせ、さらにご家族のご予定も確認しながら、
一つずつ丁寧にワクチンの予定を組み立てていきたいと考えております。
2ヶ月 |
|
---|---|
3ヶ月 |
|
4ヶ月 |
|
5ヶ月 |
|
6ヶ月 |
|
7ヶ月 |
|
8ヶ月 |
|
1歳 |
|
1歳3ヶ月 |
|
1歳5ヶ月 |
|
1歳7ヶ月 |
|
2歳 |
|
小学校入学前年 |
|
9歳 |
|
11歳 |
|
小学校6年生 |
|
項目 | 一回分(税込) |
---|---|
インフルエンザ(18歳未満) | 2,750円 |
インフルエンザ(18歳以上) | 3,300円 |
インフルエンザ《2回目》 | 2,200円 |
水痘(みずぼうそう) | 7,700円 |
おたふくかぜ | 5,500円 |
B型肝炎 | 5,500円 |
BCG | 5,500円 |
麻しん(はしか) | 5,500円 |
風疹 | 5,500円 |
MRワクチン | 11,000円 |
四種混合 | 13,200円 |
三種混合 | 3,900円 |
二種混合 | 3,900円 |
ポリオ | 11,000円 |
日本脳炎 | 5,500円 |
ヒブ髄膜炎 | 8,800円 |
小児用肺炎球菌 | 11,000円 |
ガーダシル(子宮頸癌ワクチン) | 16,500円 |
サーバリックス(子宮頸癌ワクチン) | 16,500円 |
シルガード(子宮頸癌ワクチン) | 33,000円 |
予防接種の予約